同窓会  |  ゆかり  |  みんなの広場
学校検索:

ログイン

ログアウト
音楽 聴き比べ
トップ | お知らせ | 年表 | 書棚 | 名簿 | 掲示板 | 会則 | [幹事ログイン]



シューマン 幻想曲 ハ長調 作品17 聴き比べ




トピック日: 2020-04-14  

ひとくち寸評  ログインしてから書き込んでください。 新規会員登録はこちら

相川 良夫 さん  2020-04-15 19:07
そんな違いは有り得ません。この曲が弾ける訳でもなければ、そもそもろくに弾けませんし。
実際は評価の隔たりもないのかも知れません。贔屓とかファンとはそう言うものですよね。オリンピックで金メダルを取れなくても応援したり、何連覇しても嫌いなものは嫌いだったりとか。

関 雅行 さん  2020-04-15 16:57
 早速、こと細かいリポートをありがとうございます。

ノートhttps://yarouyo.jp/readnote.php?no=2577にも書きましたが、ルビンシュタインに関しては、同感です。彼が弾くショパンとは全く別人のようですね。
ケンプは、評価に隔たりがあるみたいです。実際にピアノを弾かれる相川さんと、ただ聴くだけの私との違いでしょうか。

相川 良夫 さん  2020-04-15 15:02
この曲で9人ものレコード所蔵とは信じ難いですねえ!
私は40年以上前には相当聴いた曲ですが、ここ10年以上は遠ざかっていましたので懐かしく感じます。
名前と画面を見ないで通して何回か聴いてみて、思った以上に人により違いが有り予想外のピアニストが多かったですね。

特に③は勿体ぶって何かを表現しようとし過ぎて音楽は流れず、初めての人が聴くとこの曲を嫌いになりそうな演奏だと思ったら、ルービンシュタインだったのでショックを受けましたね。
アルゲリッチはどうしても所々せかせかする傾向が有りますが全体的にはメリハリの有る良い演奏とも思います。
私は昔ケンプのレコードで聴いていましたので、やはり一番心地よく聴けます。
ペルルミュテルなんてほんと懐かしいです。演奏も古き良き時代を彷彿とさせ、映画の1シーンのようです。
最後のホロヴィッツは流石本領発揮と言うかLIVEだからか自由闊達では有るものの、ギクシャクし過ぎで落ち着いて聴いていられない感が有ります。
この曲をもし初めての人に薦めるとしたら、やはりアシュケナージかポリーニあたりになるのでしょうか。

   

このページの
QRコードを発行
同窓会
ゆかり
パスワード照会
退会
お問い合わせ
利用規約
説明一覧
個人情報保護方針
学校一覧
 
Copyright 2014-2017 同窓会やろうよ 実行委員会 All rights reserved.