路上試験の下見
学科試験の時に撮影した「路上試験コース見取り図」A~Dコースをグーグル...
トピック:2013-08-24 (2015-11-02)
|
学科試験
問 追い越しをするときは、まず右に寄りながら右側の方向指示器を出し、次...
トピック:2013-08-22 (2024-04-23)
|
気分転換
受験勉強の方はちっともはかどらないので、気分転換に相模鉄道の二俣川にあ...
トピック:2013-08-21 (2015-11-02)
|
いゃいゃ かなりの苦戦!
四十年前とは、ずいぶんと法規も変わったこともありますが、当然ながら二種...
トピック:2013-08-20 (2016-01-05)
|
序 一念発起 65歳の挑戦
昨年末から週一回、老人ホームでマイクロバス運転のお手伝いをしています。...
トピック:2013-08-15 (2015-11-01)
|
皇居のユリノキ
昨日、有楽町に用があり天気にも誘われ、皇居沿いを歩きました。
内堀通...
トピック:2013-02-23 (2015-11-15)
|
金くん(2年8組) パーフェクトゲーム達成
2年8組、3年6組の金総一くんが、2013年2月20日行われた「トリオ...
トピック:2013-02-20 (2016-01-09)
|
シンユリライフ
調布方面に出掛けるのに、新百合ヶ丘から小田急線に乗り永川で京王線に乗り...
トピック:2013-02-05 (2015-11-14)
|
夕映えの富士
先日の雪の日以降、ポータブルカメラを常時携帯するようにしました。
効...
トピック:2013-01-30 (2015-11-14)
|
認知症
最近、身の回りの物をどこにしまったか忘れてしまったり、人の名前を思い出...
トピック:2013-01-25 (2019-05-18)
|