|
ノート バインダー アルバム
|
|

|
雪国のエピソード
エピソード1
1月15日の酒田市街地です。__
急に気温が上...
浜田 謙一 (2021-01-16)
閲覧回数: 4
|
|
|

|
東京五輪と医療崩壊
13日付英紙「The Gardian」は日本における新型コロナ感染の状...
未来世代のために (2021-01-16)
閲覧回数: 8
|
|
|

|
さだまさしと中村哲
今朝7時からのNHK「おはよう日本」で「さだまさしと中村哲」という特集...
音楽 聴き比べ (2021-01-11)
閲覧回数: 30
|
|

|
男 哀れなり
元旦は、サービス付き高齢者住宅に入居している母のところに行き、正月を一...
関 雅行 (2021-01-07)
閲覧回数: 63
|
|

|
正法寺 花だより -師走ー 2020
昨年、初めて実を付けた鬼柚子(獅子柚子)が、今年は大豊作たわわに実って...
住心山 正法寺 (2020-12-31)
閲覧回数: 51
|
|

|
古関裕而作曲「船頭可愛や」聴き比べ
やや旧聞ですが、コロナに依る中断を経て2020年11月に終了したNHK朝...
相川 良夫 (2020-12-16)
閲覧回数: 80
|
|

|
《憲法対談》木村草太・郷原信郎
日本学術会議会員の任命問題を詰将棋で分かりやすく解説しているので紹介さ...
吉川 正 (2020-12-10)
閲覧回数: 65
|
|

|
原発に関して
原発に関しては市民の直観が専門家の知見を上回ることが立証されております...
村田 光平 (2020-12-08)
閲覧回数: 53
|
|

|
『ツリーの願い』
〈形あそびシリーズ第三弾〉
私 背の高いツリーになりたいの
...
曵田宏 (2020-11-24)
閲覧回数: 99
|
|

|
保高くんの作品展 第16回 ら・せぞん展
昨日、久々に原嶋くんと保高くんの作品展に行ってきました。
彼の探...
桃小5組クラス会 (2020-11-23)
閲覧回数: 74
|
|

|
ばぶさん童話『ばぶさんのお話し会 in 福島』 2012.06.14.
2011/3/11東日本大震災がありました。被災地の子どもと大人たちにさ...
朗読会 (2020-10-06)
閲覧回数: 126
|
|

|
早稲田大学春秋会だより・第128号
新型コロナウイルス感染重拡大防止のために、早稲田大学および早稲田大学校...
早稲田大学春秋会 (2020-09-04)
閲覧回数: 165
|
|

|
「令和2年同期会」 延期のお知らせ
皆さまもお分かりのようにコロナウィルスの収束の兆しが、いまだ見えてきま...
鷺宮高校 42年卒同期会 (2020-06-25)
閲覧回数: 691
|
|

|
1961年3月卒業3組竹谷先生のクラスです
私たちが世田谷区立代田小学校を卒業してから今年が60周年になります。残念...
3組 (2020-06-22)
閲覧回数: 632
|
|

|
第2回クラス会
あいにくの小雨交じりで寒い中での開催となりましたが、卒業以来53年振り...
鷺高42年卒 2年8組クラス会 (2020-01-24)
閲覧回数: 567
|
|

|
原子力発電
日本の原発の運転技術は世界一です。東北電力の女川1号機は汚染量の低さで...
貞苅 純 (2020-01-12)
閲覧回数: 639
|
|
|