まだ暑くはない庄内地方
山形県も内陸は夏日や真夏日の予報が出るようになりました。しかし、海沿い...
トピック:2025-06-05 (2025-06-05)
|
動物虐待告発の報道を聞いて
庄内は田植えが終わり、水を張った田がうっすらと緑色を帯びて見える季節で...
トピック:2025-05-28 (2025-05-28)
|
おつかれさん!
こちらは不順な天気が続いています。雨や低温、時々さわやかに晴れた朝があ...
トピック:2025-05-20 (2025-05-20)
|
ルーキーズ
連休のころ、フクロウのヒナやリスの新生児たちが巣穴の外に出てくるので、...
トピック:2025-05-14 (2025-05-14)
|
ニシキギ科の控えめな花たち
いちめんに松の花粉は浜をとび 智恵子 尾長のともがらとなる
...
トピック:2025-05-07 (2025-05-07)
|
オオルリもやって来た!
昨日は久しぶりの晴れ。フェーン現象で気温も上がりました。
森のいつ...
トピック:2025-05-02 (2025-05-02)
|
森のディーボたち
松枯れとその伐採で荒れてしまった森に、夏鳥たちは戻ってくるのか心配して...
トピック:2025-04-28 (2025-04-28)
|
クロツグミ登場
ある朝のこと。森の上空を、カラスがなにかを追いかけています。首が長い鳥...
トピック:2025-04-25 (2025-04-25)
|
言葉の乱れじゃないよ、方言だよと思いたい
最近、NHKのアナウンサーがしばしばNHKを「会社」と呼ぶことに違和感...
トピック:2025-04-09 (2025-04-09)
|
春だと思ったらまだ冬?……万愚節に
世界のリーダーたちが平気でうそをつくので、呆れた神様は、春を祝ってこの...
トピック:2025-04-01 (2025-04-01)
|