リス、ヒョウモンチョウ、オトコエシ、そしてミズヒキソウ
リスを狙って写真を撮りに来る人が増えてきました。でも、彼らがまだ知らな...
トピック:2024-09-18 (2024-09-18)
|
敬老の日に高齢のリスに会う
最低気温20℃、やっと秋らしい朝です。昨日寒冷前線が通過し、強い雨が降...
トピック:2024-09-16 (2024-09-16)
|
森の事件簿
9月9日の朝、森の散歩の途中、ピピっというリスの声が聞こえました。同じ...
トピック:2024-09-13 (2024-09-13)
|
奇妙な蛾の話(毛虫がにがてな人は見ないでください)
奇妙な名に出会いました。シンジュキノカワガといいます。__
これが...
トピック:2024-09-04 (2024-09-06)
|
米騒動は地方でも
米不足は、生産地庄内でも深刻です。先日、発芽玄米を買おうとしたら、それ...
トピック:2024-09-03 (2024-09-03)
|
長すぎるアオマツムシの話
______
酒田にはアオマツムシがいないはずだった。
夏の蒸し...
トピック:2024-08-28 (2024-08-28)
|
涼しい朝でした
今朝の酒田の最低気温は23℃ぐらいでした。熱帯夜でないのは久しぶりでし...
トピック:2024-08-19 (2024-08-19)
|
ガムシの話
__
「カーポートに白い紋付きのもようのゴキブリみたいな虫がいる」と...
トピック:2024-08-06 (2024-08-06)
|
梅雨明けです
「梅雨になると雨ばかり降る」と言う人がいて、驚きました。酒田では梅雨でも...
トピック:2024-08-02 (2024-08-02)
|
こら、オニグモ!
__ 子どものころ、夏になると家の玄関前にクモが巣を張ったものだ。黒い巨...
トピック:2024-07-24 (2024-07-24)
|