皆様
知人から寄せられた福島避難民の体験談をお届けいたします。
胸が痛む内容です。
福島避難民の体験談 引用元:メッセージ
村田先生
いつも貴重な情報有難うございます。 核事故に関してはいつも隠蔽され状況が変わらないことに本当に悲しみを覚えます。 これが同じ人間のすることなのだろうかと。
このたびの futagawa様のご提案もうなずけます。
私は品川で2日から4日まで、行われていた広河隆一氏のチェルノブイリ事故写真展と「チェルノブイリ事故から28年」というヴィデオ映写会、及び福島からの避難者のトーク会に参加しました。
3人の避難者は、いわき、双葉町、郡山出身の方々でした。いわき、双葉町から避難しているお二人は話すことが一杯あってまだまだ話し足りないとの印象でした。中でもいわきからの避難者の 「くさの」さんの話は涙を誘いました。
ご主人はいわきで屋上緑化の研究開発をしていてオクラ、空芯菜、モロヘイヤ、ブロッコリ—などを屋上で栽培して2011年の4月に初めて出荷することに なっていたのが3月の震災で断念せざるを得なくなりました。震災直後それらの野菜の線量を測ったら8,000ベクレルあったそうです。(2011の事故直 後に埼玉に避難し転々として今は東京だそうです。)
二人の子供さんも鼻血などの症状があり避難してからいじめにあったそうです。(福島からの避難者という理由で) クラスメートから胸を思い切り靴で蹴られ赤くなり靴跡がついたそうです。
雨で長靴登校すると其の長靴をトイレの便器に投げ入れられたり、机を蹴られて机の上のお弁当箱が床に散乱しそれを拾い集めてお弁当箱に入れなおして持ち帰る等々。
そういう数々のいじめがあってから自分は福島現状を話すのを止めようかとも思ったが以後いじめ等を避けるため 「くさの」 と云う仮名を使って福島の現状を知ってもらうため活動しているとのことです。
その息子さんが6年生の時(2年前)のヴィデオも映写されました。6年生の息子さんが原発事故、被害に遭って、お父さんの仕事への希望も奪われ親子離れ離 れに暮らさなければならなくなったという重い事実を訴える姿に本当に心が痛みました。又 くさのさんの 母親としての悲しみ、お父さんの苦しみはどんな だったかと思いますと、核惨事の恐ろしさを思います。
又郡山から避難している方も仮名でしたが、娘さんが放射能被害から鼻血が出て止まらないので死まで覚悟したそうです。 病気と言う自覚が無い時に死を覚悟するほどの鼻血だったとの話には本当に胸が痛みました。
福島での放射能診断の縮小の話、及び原発事故避難者への支援は来年3月で打ち切られるのでその後は帰還か移住を迫られているそうです。 各種署名、カンパ 等させて頂きましたが被災した人たちが一向に改善されない事実にはとても心が塞がります。この現状をどう打開したら良いか皆様苦慮しています。
合掌 |
こうした福島の悲劇への配慮から五輪報道を批判し東京五輪に疑問を投げかけるドナルド・キーン氏の卓見を別添いたします。
トモダチ作戦に参加し被爆した米軍兵士を支援するための基金を設立した小泉元総理は、人道主義の立場から募金のための講演活動に力を入れておられます。 8月18日の大阪国際会議場には1,400余人の参加があった由です。関係者によれば反原発の強力な発信のなかで、かの“under control”発言にも言及されたそうです。なぜか報道はありません。
9月7日には外国人特派員協会での記者会見が行われます。
10月には京都での講演会が予定されております。
福島隠しに対する大きな挑戦であるかのごとく映じます。
最近のNHK番組の中で7名の解説委員が政府の原子力政策を厳しく批判し世間を驚かせました。
特に重要と考えられるのは次の2点です。
1.原子力に関して国が全責任を追う体制を確立するべきである。
2.もんじゅと再処理工場を閉鎖するべきである。
六ケ所再処理工場は最悪の場合1,000基分の大事故になることが日本およびフランスで過去に報じられております(「シェルブールの停電事件」を検索下さい)。
このような恐ろしい禍根を放置する日仏両国の責任は重大と言えましょう。
NHKの番組が上記2点の実現を一日も早く急がせる契機となること祈ってやみません。
皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。
村田光平
9月6日、類似内容のメッセージを小泉純一郎元総理に発出。
小泉純一郎総理殿 引用元:メッセージ
前略
福島の悲劇への配慮から五輪報道を批判し東京五輪に疑問を投げかけるドナルド・キーン氏の卓見を別添いたします。 最近のNHK番組の中で7名の解説委員が政府の原子力政策を厳しく批判し世間を驚かせました。 特に重要と考えられる主張は次の2点です。 1.原子力に関して国が全責任を負う体制を確立するべきである。 2.もんじゅと再処理工場を閉鎖するべきである。
国民のみならず世界中から批判されている再稼働は、国が責任の一端を電力会社に押し付けること無く全責任を負う体制を確立すれば実現しない筈です。
六ケ所再処理工場は最悪の場合1000基分の大事故になること(爆発したなら半径1万メートルの範囲は、全滅というすさまじい被害が、発生する)が日本 およびフランス で過去に報じられております(「シェルブールの停電事件」を検索すれば詳細がわかります)。
このような恐ろしい禍根を放置する日仏両国の責任は重大と言えましょう。 3.11の際、六ヶ所再処理工場の外部電源は切断されております。
NHKの番組が上記2点の実現を一日も早く急がせる契機となること祈ってやみません。
貴総理のご理解とご支援をお願い申し上げます。
早々 |