本2日の朝日朝刊の社説は別添の通り「---ゴタゴタが絶えない状態に、国民の間には五輪に対する嫌悪感すら漂う」とまで指摘しております。
そもそも福島原発事故に伴う非常事態宣言が未だに解除除されていない中での五輪招致は大きな過ちでした。さらに誰もが信ずることが出来ない “Under controll”の太鼓判により実現した招致でした。これが今や深刻な問題になりつつあります。
先程福島県庁の関係者は「今日に至るも収束宣言も出されていない。そもそも収束とはどういう状態かについての定義も出来ていない」旨述べておりました。
当然のことながら国際オリンピック委員会(IOC)に対しては3年前から各方面から ”Under controll'の検証の要求が寄せられておりますが、IOCはこれに応じておりません。当然のことがらIOCは批判を受けだしております。
事態がここに至って遂に日本の東京五輪関係者(國、都庁、日本オリンピック委員会(JOC)、組織委員会)が”under control'についての確認を求められる局面が近付きつつあると思われます。
あまりにも福島への関心が薄れております。しかし、現地に震度7級の地震が発生するかどうかに日本の命運がかかっているのです。マスコミの責務は重大です。
福島第一2号機危機への対応等々事故の収束に向けて全力投球するために東京五輪を返上することを、日本が一日も早く自主的に決めることが切望されます。
嘘を厳しく責めない日本国民の徳性が問われ出しております。
皆様はどう思われますか。
ご返信を歓迎致します。
ご指導をお願い申し上げます。
村田光平
(元駐スイス大使)
(社説)東京五輪準備 長い混迷から抜けだせ 引用元:朝日新聞 2017.6.2.
開幕まで3年というのに、不安と不信は深まるばかりだ。
2020年東京五輪・パラリンピックの経費負担について、関係機関が大筋合意した。しかし、東京以外の会場で開催される競技の運営経費をめぐる話し合いは整わず、先送りされた。関係自治体と、いつ、いかなる形で調整がつくのか。行方は依然として見通せない。
迷走を招いたものは何か。
まず、招致当時の猪瀬直樹都知事らがまとめた基本計画のずさんさが挙げられる。
この段階では他都市との競争に勝つことを優先するあまり、試算は甘くなりがちだ。それにしても、総経費7300億円とされていたのが、昨夏「3兆円超の可能性」との指摘があり、人々を驚かせた。その後1兆3850億円にまで縮まったが、節約が唱えられると、詳しい説明のないまま1千億単位で数字が削られるのだから、ふつうの市民の理解を超えている。
招致当時はコンパクト五輪の理念を掲げ、たとえばセーリングは東京湾で行う予定だった。だが防潮堤整備に巨費が必要とわかり、急きょ神奈川県にもっていくことにした。いま県と都の折衝が難航している最大の原因は、この会場移転に伴う漁業補償費の負担問題だ。
第二は、くり返し指摘してきたことだが、こうした混乱を乗り切るリーダーシップの不在だ。本来、各団体や組織の間に立つべき大会組織委員会や五輪相が役割を果たせていない。
昨秋、会場再編問題を協議した際、国際オリンピック委員会の役員の前で、組織委、都、国の責任者が感情むき出しでやり合ったのは、連携不足と相互不信を象徴する光景だった。
第三に、随所に顔を出す政治的な思惑と駆け引きである。
小池都知事が唱えた五輪計画の見直しは一定の効果をあげ、求心力を高めた。だが課題を調整して収束させる能力を欠き、さらに夏の都議選をにらんで、小池氏から主導権を奪おうとする自民党や首相官邸の動きが、対立に拍車をかけた。
国立競技場の建て替え問題に始まってゴタゴタが絶えない状態に、国民の間には五輪に対する嫌悪感すら漂う。
このプロジェクトにかかわる組織と人間が、それぞれの立場と責任を再確認し、信頼関係を築くことでしか、推進力は生まれない。そのうえで、人々の理解を得るには、徹底した情報開示と丁寧な説明が不可欠だ。
五輪の準備状況を確認するための国際大会が、来年から順次開かれる。もう猶予はない。 |
6月2日の発信に対し、即日寄せられた返信例を下記お届け致します。
世論の大きな流れが反映されております。
記 (その1)
メール拝見 ありがとうございます。
「嘘を厳しく責めない日本国民の徳性が問われ出しております。」というお言葉には
心底賛同。日本人は心優しいそくめんもありますが、いつも「忖度」してきついことを言うのを避けますね。当方はいつも違和感ありです、純生日本人 にもかかわらず!
五輪は絶対反対です!
(その2)
オリンピック開催に向けた自治体の足並みが揃わない。
福島隠しという、不純きわまりない動機であってみれば当然すぎる事ではある。
そもそも市民は誰もオリンピック開催を望んでなどいない。
政治家と結託して金儲けに走る業者と、この際、地方活性化を図りたいとする首長たちが騒いでいるだけだ。
どこにもスポーツの影は見えない。スムーズに事が運ばないのは誰の目にも見えていた。
(その3)
もはや、全ての経済活動を止めてでも、
現実の直視が必要かと思います。
(その4)
ご指摘の通り、福島原発事故は深刻な事態にあり、その収束の目
処が全く立たない窮状に鑑み、安倍政権が国の威信を掛けて推進
しようとしている東京オリンピックの是非が問題視されていることも事実
です。
東京オリンピックの是非は、たいへん複雑で、利害関係者の立場によ
っても貴見が別れる問題ではありますが、皆様のご理解ならびにご所
見をお聞かせいただければ幸いです。
(その5)
メール、頂きました。
全くコントロールできているとは思えません。
オリンピックを返上して、もっと福島の問題に専念する必要があります。
ご活躍を期待します。