北国の春は突然……
突然ですが、源頼朝の源氏が、富士川をはさんで平家と対峙したとき、水鳥が...
トピック:2017-03-22 (2017-03-22)
|
オウムと人生を語り合う日
松林の中の市立武道館の駐車場に、今年もハシボソガラスのカップルがやって...
トピック:2017-03-16 (2017-03-16)
|
早朝の惨劇……弱肉強食の世界
朝の散歩の途中、森の中のアオキの茂みでカサリと音がした。いわゆる何かの...
トピック:2017-03-12 (2017-03-12)
|
春便り……オウレン咲く
「オウレンが咲きだしたって」と知人から聞いたので、では見に行かなくちゃ...
トピック:2017-03-12 (2017-03-12)
|
練習熱心すぎて……
今朝六時の外気温は、車載温度計で-3℃。たぶん今季最低ですが、予報が-...
トピック:2017-02-28 (2017-03-29)
|
すぐれた映画を生む国
1980年代のある日、ちょっと時間つぶしに入った場末の映画館だった。タ...
トピック:2017-02-28 (2017-02-28)
|
松枯れ病の話
数年前に、松枯れ病が日本海側ではついに最上川を越えて北上しているという...
トピック:2017-02-19 (2017-02-19)
|
マンサクが咲いた
「しらかば~、あおぞーら、み~な~み~か~ぜー」と歌う「北国の春」。で...
トピック:2017-02-19 (2017-02-19)
|
怪鳥ソロウェイの出現?
子どものころ、家に「世界民話全集」とかなんとかいう本があった。だれの本...
トピック:2017-02-14 (2017-02-14)
|
ゆきわらしたち
西日本に被害をもたらした寒波ですが、少なくとも山形県庄内地方では拍子抜...
トピック:2017-02-12 (2017-02-12)
|