小さなリスの知恵
酒田に移住して10年以上たちました。酒田暮らしの楽しみの一つは、朝夕の...
トピック:2021-06-08 (2021-06-08)
|
潮騒の似合う鳥
____
最近、よく出会う鳥です。サイズはヒヨドリぐらい。森の林床を...
トピック:2021-06-03 (2021-06-03)
|
リスの衣替え
ローカルニュースでは、制服の衣替えの話。でも最高気温が20℃そこそこで...
トピック:2021-06-02 (2021-06-02)
|
リスのルーキーたち
庄内地方の場合、ニホンリスの子どもたちが巣から出てくるのは5月初めごろ...
トピック:2021-06-01 (2021-06-01)
|
スーパーフラワーブラッドムーン?
「5月の満月フラワームーンが地球に接近するスーパームーンで、しかも皆既月...
トピック:2021-05-28 (2021-05-28)
|
呼子鳥はジュウイチか?
森の林床を紫に染めて、タツナミソウが咲き始めました。__
梅雨空が...
トピック:2021-05-20 (2021-06-01)
|
報道機関が、元号だけで報道するのはやめてくれないかな?
新緑の季節になった。今年生まれたらしいリスが数匹、兄弟で遊ぶ姿も見られ...
トピック:2021-05-12 (2021-05-12)
|
幸せの青い鳥、再び
見上げると、黒い鳥、いや黒く見える鳥。そして腹が白い。
ツバメのよ...
トピック:2021-05-09 (2021-05-09)
|
ツグミの語源はさえずらないで口をつぐんでいるから?
このリスは母親に違いない。脇腹に乳房が見える。去年の今ごろ会ったのと同...
トピック:2021-05-03 (2021-05-03)
|
渋い顔のリス
ベラルーシ、ロシア、ミャンマー、中国、北朝鮮……。共通するのは独裁的で...
トピック:2021-04-27 (2021-04-27)
|