そんな敬語はむしろやめてくれないかな
A「会場にはすでにたくさんのドローンが待機されています。」
B「こ...
トピック:2018-05-08 (2018-05-08)
|
学校で学んでいても……憲法のはなし
森がにぎやかになってきました。ぼくが好きなクロツグミがさえずり始めたと...
トピック:2018-05-02 (2018-05-02)
|
年号のことなど
鳥海山ブルーラインは除雪を終えて4月27日に開通しました。一方、南麓の...
トピック:2018-05-01 (2018-05-01)
|
鳥海ブルーラインの入口で
鳥海山の5合目を通って秋田県側と山形県側を結ぶ山岳道路「鳥海ブルーライ...
トピック:2018-04-25 (2018-04-26)
|
カメラを替えました。
キツツキが開けた巣穴。__この森に多いアオゲラでしょうか。去年は別の場...
トピック:2018-04-22 (2018-04-22)
|
酒田市美術館
酒田市美術館の大理石の壁には、化石がたくさんあります。いつか写真に撮って...
トピック:2018-04-07 (2018-04-07)
|
利己的自然保護は自然保護にならない
子どもが言い争っていた。一人は「牛には角がある」と言い張り、もう一人...
トピック:2018-03-31 (2018-04-07)
|
ホオジロのWar-Cry
迷犬ハッチくんの老化に伴って、散歩コースが次第に短くなっています。当然...
トピック:2018-03-29 (2018-03-29)
|
街の電気屋さん
春のスナップから
ヤマウルシのハート型の葉痕が、赤く色づいてきました。...
トピック:2018-03-26 (2018-03-26)
|
天上の楽の音?
玄関を開けると、その音が聞こえる。どこかで聞いたことがあるような音だ。...
トピック:2018-03-25 (2018-03-26)
|